ゲーム攻略

本記事は、「あつまれ どうぶつの森」の簡易的ストーリー攻略チャートとなっています。
ゲーム開始時からエンディングまでの流れを分かりやすくまとめておいたので、ストーリーを効率良く進めたい人や、これから本作をプレイする人は、ぜひ参考にしてくださいね(^^)
【目次】
▪簡易的ストーリー攻略チャート
・日付の変更について
▪たぬきちに5種類の生き物を渡す
▪博物館の準備をする
▪タヌキ商店を建設する。
▪移住者の家を3つ建設する
▪キャンプサイトを建設する
▪島の評判を3まで上げる
▪エンディング後
【簡易的ストーリー攻略チャート】
『日付の変更について』
本作は1日にできることが限られているため、さっさとクリアして自由なクリエイトを楽しみたいという人は、本体設定で日付を進めることを推奨します。
その場合、ペナルティのようなものは一切ないので安心してください。
エンディングまでの流れは下記の通りです。
①たぬきちに5種類の生き物を渡す
②博物館の準備をする
③タヌキ商店を建設する
④移住者の家を3つ建設する
⑤キャンプサイトを建設する
⑥島の評判を3まで上げる
⑦エンディング後
【たぬきちに5種類の生き物を渡す】
まずは緑色のテント内にいるたぬきちに話しかけ、隣にある作業台で「ショボい釣り竿」と「ショボいあみ」を作成しましょう。
5種類の魚や虫を捕まえたら、たぬきちに渡して「フータのテント」を入手し、設置することで翌日に完成します。
「マイホーム」「博物館」「お店」「住民の家」はあとから移動できるため、場所はどこでも構いません。
最後に5000マイルを貯め、たぬきちからマイホームのローンを組んで1日目は終了となります。
【博物館の準備をする】
翌日になると、「フータのテント」と「マイホーム」が完成しています。
マイホームは、ローンを全て返済するたびに大きくなり、収納できるアイテムの最大数も増えていくため、効率良くベルを稼いでどんどん増築していきましょう。
フータに話しかけると、川を飛び越えるための「たかとびぼう」と「スコップ」のレシピが入手できるため、さっそく作成してください。
15種類の生き物や化石を集めてフータに渡すと、翌日にフータのテントの工事が始まります。
【タヌキ商店を建設する。】
タヌキ商店を建設するためには、まめきちに話しかけて下記の材料を渡してください。
- 木材 30個
- やわらかい木材 30個
- かたい木材 30個
- てっこうせき 30個
全ての材料をまめきちに渡して「おみせのかんばん」を入手し、設置したら2日目は終了です。(翌日に完成)
マイルを貯めたら、たぬきちのテント内に設置されているタヌポートで、「ポケットせいとんテクニック」や「どうぐスッキリ!おきにリング」を購入し、アイテムストレージを増やしておきましょう。
【移住者の家を3つ建設する】
タヌキ商店が完成したら、たぬきちに話しかけて「はしのこうじキット」のレシピを入手し、材料をあつめて川に橋をかけます。
必要な材料は下記の通りです。
・ねんど 4個
・まるたのくい 4個
・石 4個
翌日になって橋が完成したら、たぬきちに話しかけて「ハウジングキット1~3ごうち」を入手し、移住者用の家を3つ建設します。
それぞれの家の家具を作成してたぬきちに話しかけないと、建設が完了しないので注意してください。
また、「ハウジングキット1~3ごうち」を設置してからたぬきちに話しかけると、「はしご」のレシピが貰えるので、作成することで崖の上に登ることができます。
材料を効率良く集めるために、タヌポートで「フツーにつかえる!どうぐレシピ」を購入し、壊れにくい道具を作成しておきましょう。
【キャンプサイトを建設する】
移住者用の家が3つ完成すると、たぬきちのテントの工事が始まり、翌日に案内所がリニューアルされ、同時にしずえが登場します。
最短だとこの時点で6日目だと思われますが、本体設定で日付を進めないとマジで何もやることがなくなりますw
案内所が完成したら、たぬきちに話しかけることで「キャンプサイトのこうじキット」が入手できるため、作成して設置してください。
作成に必要な材料は下記の通りです。
・木材 15個
・やわらかい木材 15個
・かたい木材 15個
・てっこうせき 15個
キャンプサイトは翌日に完成しますが、キャンプサイトに移住者がやってくるのはさらに翌日となっています。
その後の流れは下記の通りです。
①キャンプサイトの移住者に話しかける
②たぬきちに話しかける
③キャンプサイトの移住者を勧誘する
④たぬきちから「ハウジングキット」を貰う
⑤ハウジングキットを設置する(翌日に完成)
案内所のタヌポートで「ポケットつめこみウルトラテク」を購入すると、手持ちが40個に拡張されます。
【島の評判を3まで上げる】
ハウジングキットの家が完成した後は、エンディングに向けて島の評判を上げていくことになります。
島の評判はしずえが教えてくれるので、まずはたぬきちに話しかけて「インフラ整備の相談」→「土地を売り出す」を選択し、住民の家を新たに2つ建設してください。
すると島の評判2に上がります。
その後は「家具」「柵」「花」をひたすら島に設置して、評判を3まで上げていきます。
【エンディング後】
島の評判が3になると、とたけけのライブが開催され、エンディングとなります。
スタッフロールの後は、「島クリエイター」の機能が解放され、島の地形を自由に変えることができますよ(^^)
最後まで読んで頂きありがとうございました🌌