ゲーム攻略

今回は、桜の花びらの入手方法と使い道について紹介していきたいと思います。
日付が4月1日になると季節が春となり、全ての広葉樹に桜が咲きます。
なお本体設定で日付を3月31日に戻して、桜を消すことも可能です(^^)
【目次】
▪桜の花びらの入手方法と使い道
・桜の花びらはどこ?
・桜の花びらの使い道は?
【桜の花びらの入手方法と使い道】
『桜の花びらはどこ?』
桜の花びらは、桜の近くをヒラヒラと舞っている花びらをアミで捕まえることで入手できます。
一定時間が経つと消えてしまうため、あらかじめアミを装備しておきましょう。
桜を揺らしても入手できないので注意してください!!
どうしても見つからない場合は、建物に出入りすることで再び出現します。
また、花びらが現れる場所はランダムなので、一箇所に桜を集めても意味はありませんが、ひたすら建物に出入りすることで効率良く集めることができます。
『桜の花びらの使い道は?』
4月1日になると自動的に「おはなみセット」のレシピを覚えるので、桜の花びらを10枚集めて作成してみましょう。
ちなみ桜の花びらは、1枚200ベルで売却できます。
おはなみセットは装飾以外の使い道がないため、必要ないなら売ってしまいましょう。(1個4000ベル)
どうしても欲しくなったら
本体設定の日付を4月に戻せばOKです! (^ω^)
最後まで読んで頂きありがとうございました🌌