MHW ICEBORNE 攻略 最新情報
「モンスターハンターワールド:アイスボーン」のクエスト情報をお届けします!
今回は新しく配信されるイベントクエスト「大樹のヨーデル」について紹介と攻略予想をしていきます(*’ω’*)
トロフィーコンプリートに必要な金冠集めが出来るので要チェックです!
■目次
・クエスト情報
◦追記:登場モンスター
・「大樹のヨーデル」は金冠救済クエスト
・攻略予想
◦乱入祭りが予想されるので「こやし」は必須?
◦スキル「耳栓」もあるといいかもしれません
◦罠を積極的に利用すると楽
◦トロコンが目標ならラージャンは無視でもOK
・終わりに
【クエスト情報】

期間:2020年2月14日 AM9:00 ~ 2月21日 AM8:59
受注条件:MR24以上
フィールド:古代樹の森
ターゲット:全てのターゲットの狩猟
大樹のヨーデルには現在のところ、ラージャン・イャンガルルガ・ナルガクルガの登場が確定しています!
追記:登場モンスター
配信後に実際確認したところ、ラージャン・イャンガルルガ・ナルガクルガ・リオレウス・アンジャナフがターゲットモンスターでした。
【「大樹のヨーデル」は金冠救済クエスト】
「大樹のヨーデル」は、最大・最小の金冠モンスターが出やすく設定されています!
金冠の収集はトロフィーのコンプリートを狙う場合に必要になるので、トロコンを目指す方はぜひ利用してみてください!普通にやったら超大変です💦💦
金冠の収集状況は自分のギルドカードを見ることで確認が可能になっています(/・ω・)/
【攻略予想】

「大樹のヨーデル」をプレイする際の攻略ポイントを予想を交えつつ紹介していきます(^^)/
乱入祭りが予想されるので「こやし」は必須?
前作ワールドの頃も存在した金冠救済クエストですが、多くのモンスターが最初からフィールド上に存在するため、多くの乱入→乱闘が発生します!
さらに今回は「ラージャン」という最高級に乱入で邪魔してくるモンスターが存在するため、「こやし弾」はぜひ持って行った方が良いでしょう(/・ω・)/イャンガルルガも好戦的な性格のため、戦闘状態に入りやすいです!
こやしが上手く機能しなかったり、移動先で合流したり戻ってきたりといった仕様に関してはどうしようもない側面もあるので、その辺は我慢ですね(;’∀’)私も送っているので、ぜひ皆さんも公式に意見を送ってください!!
スキル「耳栓」もあるといいかもしれません
乱入時の大きなストレス要素の1つに複数モンスターによる咆哮連打があります!
画面外やどうしようもない状況での咆哮を見越して「耳栓スキル」を積んでおくのも有効です!
罠を積極的に利用すると楽

「大樹のヨーデル」には古龍モンスターは登場しないため、罠が有効な手段となります!
調合やキャンプで補給しながら罠を積極的に利用すると、スムーズにクエストが進むのでぜひ参考にしてみてください(^^)/
トロコンが目標ならラージャンは無視でもOK
トロフィーコンプだけが目的の場合は「ラージャン」の金冠は不要なため狩猟せずに帰還等して問題ありません!
同じように、トロコンだけを目的に効率的に周回したい場合は、既に金冠を取得したモンスターは無視して、金冠が欲しいモンスターだけを狩猟して帰還するのも有効です!
慣れてくると目視で「これは金冠じゃないな」とある程度わかるようになるので、その際はすぐに帰還して効率化することも可能です(/・ω・)/作業的ではありますが(笑)
【終わりに】

金冠救済は嬉しいですが「ラージャン」が厄介ですね(;´∀`)💦
ラージャンが嫌いとか勝てないとかでは無く、今作の乱入周りの仕様がヒドイのでそれなりにストレスが溜まりそうです!
ただ、金冠救済クエストはプレイしていて楽しいクエストなので、気軽に好きな装備を担いで皆でマルチとかをやると良いのではないでしょうか!!